2008.09.26
昨年から腹膜透析患者会を開催し、看護師も参加しています。6月の患者会は、 患者様同士のコミュニケーションを深める目的もあり、最近ミシュランにも掲載 さ...
2008.09.18
看護師になって9年目たくさんの患者様との出会いがありました。 今、私の働いているCCUは心不全の患者さまで挿管されている患者様が多くいる ところです。 挿...
2008.09.04
私たちの病棟は、「患者さんも看護師も今を楽しもう!」をモットーにさまざま なことに取り組んでいます。天気がよければお散歩ツアー、退院された患者さん に...
2008.08.30
私達B2E病棟では、8月23日夕涼み会を行いました。 当病棟は整形・形成外科で変形性疾患や骨折などで手術を受けた患者様が多くい ます。 手術やリハビリなどの...
2008.08.13
「おはようございます。○○さん、昼間の担当にかわりますね。」 「担当の口口です、よろしくおねがいします。○○さんの今日の予定 は・・・・」 これは、B2東病...
2008.08.10
小児科では毎年夏の思い出を作ってあげたい、そんな思いで夏祭りを開催してい ます。 小児科外来へ通院している子どもや、入院中の子どもたちと一緒に楽しい...
2008.07.30
「今日は、みんなの顔だけ見に来たんだよ」と言って受診日ではないのにわざわ ざ外来を訪れてくれるTさん。 「今日は忙しいの?元気ないよ。私の元気分けてあ...
2008.07.01
今年6月のうっとうしい梅雨の中、病棟もじっとりムードです。そんなある日の 師長と主任の会話。 「なんか皆が喜ぶような楽しいこと、元気の出ることがしたい...
2008.06.12
私たちの働いている病棟は産科・婦人科病棟です。良性腫瘍の手術をした婦人科 の患者様や妊産褥婦、新生児を看護しています。また、病棟の中だけでなく、産 ...
2008.06.04
私達手術部看護師にとって一番のやりがいは、恐怖感を持ちながら入室する 患 者様の緊張を少しでも和らげ、安心して手術が受けられるよう援助すること、ま た...